すずらんの園ブログ
グループホーム 夏祭り
2023-08-30
カテゴリ:グループホーム
今年度の夏まつりは、グループホーム内でご利用者の皆様が思い切り楽しめるよう計画しました。縁日では金魚すくいやヨーヨー風船釣り、射的などで点数を競い合ったり、屋台でチョコバナナや綿菓子、たこ焼きを作って食べました。締めに見附民謡と見附音頭を流すと、元キャラバン隊の方を先頭に美しい踊りを披露していただきました。浴衣はご利用者同士で着せ合ったのですが、すずらんカラーの緑の浴衣とてもお似合いでしょう。

7月 デイサービスの様子
2023-08-25
カテゴリ:デイサービス
7月7日の七夕に向けて笹飾りを盛大に作成しました。皆さまと一緒に様々な飾りを作り、お願い事を短冊に書き、にぎやかな笹飾りが完成しました。短冊には「健康第一」や「世界平和」をお願いした方、「いつまでも元気にデイサービスに通えますように」と書いてくださった方もいらっしゃいました。皆さまの願い事が叶うといいですね。
デイサービスの畑でナスとトマトがたくさん実っています。猛暑が続いていますが、これからも収穫を楽しんでいきます。
カラオケが得意な方は好きな曲をリクエストしてカラオケを楽しんでいます。マイクを持たない方も、歌声を聞きながら口ずさんで一緒に歌っています。



7月 グループホームの様子
2023-08-05
カテゴリ:グループホーム
7月7日は七夕です。1年に1日だけ、織姫様と彦星様が天の川を渡って逢える日なのですが、とにかく願いごとが先だと言わんばかりに短冊に好きなことを書いて竹に吊るしました。「足が治りますように。」「トマトが好きです。たくさん食べたい。」「お金持ちになりたい。」「お父さんに会いたい。」笹飾りも素敵にできたのですが、ついでに天の川も作ってしまいました。お父さんには夢で会えるかもしれませんね。
すずらんのグループホームには、季節ごとに様々なお客様がやって来ます。この時期、田植えが終わって梅雨に入ると小さな緑色の雨蛙が十数匹窓ガラスにぺたっと張り付いています。フロアをピョンピョン跳ね回っていることもあり、私がほうきとちりとりで追いかけ回していると、ご利用者が素手で捕まえて外に出してやります。(すごい。)
そしてもう一ひと方は、雨上がりの朝方に物干し竿に並んで止まっているすずめたちです。首を動かす姿がとてもキュートで思わず息を止めて見入ってしまいます。(落ちるなよ。)
