すずらんの園ブログ
デイサービスの様子
2023-07-30
カテゴリ:デイサービス
6月の上旬に三条市のしらさぎ森林公園へ花菖蒲を見に出掛けてきました。連日、晴天に恵まれ、満開の花菖蒲を間近で鑑賞してくることができました。花の管理をしている方に「ここは日陰だから花の咲きが悪くてね」などと話を聞くなど、とても混雑していましたが、充実したドライブとなりました。
帰り道には観音山公園のアジサイを車内から鑑賞し、参加された皆さまはとても喜ばれていました。
機能訓練で「お寿司お持ち帰りゲーム」という、職員お手製の寿司ネタの中から
指定されたネタを指定された数だけ箸を使って入れ物に入れる早さを競うゲームを
行いました。とても美味しそうで綺麗に出来上がっている寿司をとても几帳面に詰
めてくださいました。完成した折を見て「おいしそう」との声があちこちで聞かれ
ていました。

7月 ケアハウスの様子
2023-07-20
カテゴリ:ケアハウス
ネーブルみつけにて「高齢者生活相談会」を開催しました。
今回は、各種相談に加え、地域でボランティア活動をされている「ちこさん」をお招きし昭和歌謡ショーがありました。
一部は演歌を中心に着物姿、二部はドレスで歌謡曲を披露してくださいました。
約50名の方が参加され、懐かしい昭和歌謡曲を一緒に口ずさみながら楽しいひと時を過ごすことができました。

7月 ショートステイの様子
2023-07-15
カテゴリ:ショートステイ
天気のいい日にお散歩に行きました。
憩いの広場や施設前に咲いているお花に思わず笑顔が見られていました。
今月のおやつ「あじさいのお菓子」を皆さんで召し上がられました。


6月 グループホームの様子
2023-06-30
カテゴリ:グループホーム
6月に入ったある日の夕方、グループホームの隣の大きな田んぼにトラクターが入りました。いよいよ田植えが始まるようです。と思っていたら「田んぼぶちだて。」とご利用者が教えてくださいました。皆さんと一緒にしばらく見学していると、あっという間にトラクターが田んぼを耕し、並々とした水が入ってきました。これから数か月間、小さな苗が育ってお米になるまで、毎日見守っていきたいと思います。
グループホームの玄関先と南側の窓辺にお花のプランターを飾りました。土を混ぜてお花の苗を植えて肥料をあげて…。「水やりは当番を決めてやろう。」と皆さん張り切っていました。
